

今回は、さっそく最新iPhoneSEを使ってワイモバイルに乗り換えてみました!
使用感、実際の料金、乗り換え方法を全て分かりやすくご紹介します!
Apple Storeで購入する
iPhoneSE(第2世代)は、SIMフリー版がAppleStoreから発売されます。
ワイモバイルで使うなら、SIMフリー版を購入する必要があります。
2020年4月17日21時より予約が開始され、24日に発売とされています。
現在、新型コロナウイルスで店舗が閉鎖されているので、店舗に並んで買う事は出来ません。
オンラインショップで購入する必要があります。
購入先は、Appleの公式から購入します。
カード払いで一括または分割払いで購入する事が出来ます。
AppleStoreで買うメリットは?
結論から:AppleStoreで購入するのが一番お得で安心出来ます。
メリット
- 分割で購入する事が出来る
- SIMフリーだからどのキャリアでも使える
- Applecareに加入できる
他のショップなどで購入する場合、iPhoneの補償に入る事が出来ません。
今大手キャリアで契約している人は、ほとんどの方が加入していると思います。
これは大手キャリアで契約するか、AppleStoreで購入しないと入る事が出来ません。
保証に入ってないで壊れると、保証なしで直す事になり高額になるケースがあります。
大手キャリアで売っているiPhoneSEは使えないの?
大手キャリアのiPhoneSEには、SIMロックがされています。
そのキャリアでしか使えないようにロックがされており、購入しても格安SIMで使えません。
格安SIMで最新のiPhoneSEを使いたい方はAppleStoreで購入しましょう!
キャリア・AppleStoreで購入しても端末代は変わりません。
なら、SIMロックが解除してある端末を購入すれば、どのキャリアでも使う事が出来ます。
乗り換え方法
ポイントはこの3つだけ!
乗り換えのポイント
①AppleStoreでiPhoneSE(第2世代)を購入
②ワイモバイルをSIMのみで契約
③SIMが届いたらAPN設定して、SIMを入れ替える
最新iPhoneSEをワイで使うと月々いくら?
下記料金シミレーションは、多くの方が乗り換える契約内容で作成しています。
月々の料金
利用料金(3GB):1,980円/月
端末代:1,400円/月(32回払い)
合計:3,380円(+税)
iPhone最新機種にお乗り換えをしても、月々4,000円とかなりお得!
今大手キャリアで端末代が払い終わってる人でも、月々8,000円近く支払っていると思います。
乗り換えてどのくらい安くなるか気になりませんか?
端末代を含めて乗り換えるといくらかかる?
シムナビなら今のあなたの携帯料金と、乗り換え後の料金が一瞬で比べられるお見積りをお渡しいたします!
一目で分かるから、いつ乗り換えをした方がいいのか分かります。
今分割で払っている端末代は、格安SIMにお乗り換え後も分割で支払いが続きます。
その分割代を含めてシムナビではお見積りを作成致します!
見積もりだけでもしてみたい方大歓迎!
見積もりを依頼して、今の携帯料金と比べてください。
乗り換えにかかる費用はもちろん、1年後、2年後の料金も分かります。
乗り換えてどのくらい安くなるのか一目で分かります。
無料見積もり依頼は下記よりお願いします。