格安SIMでガラケーを使う場合、他社の格安SIMではガラケーを販売してません。
唯一販売しているのが、ワイモバイルになります。
格安SIMでガラケーを使いたい方向けの記事になります!
「DIGNO phone」がオススメ!
端末の使い心地は?性能はどんな感じ?
でかバイブで気が付きやすい
アップした振動量のバイブ機能を搭載。はっきりとした振動で、着信したことにより気づきやすくなりました。
不在通知スヌーズ
未確認の不在着信があることを、繰り返し定期的に音やバイブでお知らせ。
応答しないまま忘れてしまう失敗を防止します。
(スヌーズ間隔:着信から5分、10分、20分、60分後)
ステップアップ着信
同じ相手からの不在着信が10分以内に2回以上続くと、着信音を段階的に大きくしたり、バイブを長く振動させたりして、着信に気づきやすくします。
でか受話音
雑踏の中での通話や、相手の声が小さい時も、しっかり音を聞くことができます。
また、音が出てくるレシーバーの穴の面積も当社従来機種の約1.5倍
シニアでも使いやすいデザイン
手に収まりやすい丸みを帯びた形状や、押しやすいキーなど、使いやすさに配慮したデザインです。また、金属感のある外観で質感を高めました。
USB Type-Cプラグの形状は、上下左右対象で、従来の外部プラグと異なり、どちらの向きでも挿し込むことができるため、充電が簡単です。
充電が一週間持つ大容量バッテリー
毎日充電しなくても大丈夫なように、大容量バッテリー搭載されています。
1週間に1回の充電で電池が持つので、決めた曜日に充電をすれば安心です。
10項目の耐久性能
「耐衝撃」に加え、「防水[浸漬]、耐振動、高温保管[固定]、高温保管[変動]、高温動作[固定]、高温動作[変動]、低温保管、温度衝撃、低圧保管」※でもMIL規格(MIL-STD-810G)をクリアし、さまざまな環境下での使用が可能です。
要するに、壊れにくいガラケーです。
防水・防塵
料理中や入浴中でもすぐ電話に出られる防水設計で、水洗いも可能です。防塵設計も備え、チリやホコリを気にせず使えます。
耐薬品性
汚れたら除菌シートで拭いて、そのまま使えます。汚れてもキレイに拭いて使えるので、衛生的です。
端末代・月額料金は?
端末代+利用料金を合わせても、月額1,527円!
大手キャリアで買うよりも、ずっとお得です。
店舗とWEB申込どっちがお得?
店舗で申込をする場合、月々の分割代金が500円になりません。
WEB申込限定で端末代が10,000円割引されているので安くなっています!


シムナビなら初めてのお申し込みの方が安心できるように、無料でお申し込み前からお申し込み後までサポート致します。
店舗に来店する必要はなく、全てLINEで完結出来ます!
お得なキャンペーンとサポート内容に関しては下記を必ずチェックしてください!