メール・電話サポート・チャットの3つの方法があります
UQモバイルに問合せする方法は全部で3種類あります。
UQモバイルに乗り換えする際の質問も電話で対応してもらえます。もちろん当サイトでキャッシュバックをもらっても分からない事があればサポートしてもらえます。
電話問合せ
UQモバイル電話窓口
番号:0120-929-818
受付:9:00~21:00(年中無休)
携帯や一般電話からでも問合せが可能ですのでご安心ください。
電話は音声ガイダンス式になっているのでプッシュで次に進む形になります。
電話をかけると音声ガイダンスが流れます。
wi-MAX「1」 UQモバイル「2」
UQモバイルなので最初は「2」を押しましょう。
次に用途別にプッシュ番号が変わりますのでご注意ください。
- 「1」ご契約内容の確認・変更
- 「2」電話機の操作・設定について
- 「3」利用料金について
- 「4」紛失・盗難
- 「5」他社への乗り換え、解約について
「4」盗難・紛失に関しては受付時間に関係なく、24時間対応してもらえます。
後ほど紹介するメール問合せもありますが、紛失の場合などは緊急性がありますので電話連絡をおすすめします。
メールフォーム問合せ
メール問合せは、受付を確認後、原則24時間以内にメール回答がきます。
メール連絡では契約情報の変更を行う事ができません。
MyUQにログインして会員ページからのみ行う事ができます。
電話連絡とは違い、すぐに回答をもらえませんが自分の都合がいい時間で確認する事ができます。
受付時間に間に合わない場合などは、フォームから連絡するしかありませんね。
チャット問い合わせ
チャットロボットが回答してくれます。
こちらが送った内容に関連する返信がいくつか来ます。
自動返答機能で返信されるので回答が速いです。
簡単な質問であれば電話やメールよりも早く回答が得られます。
曖昧な「料金について」で質問してみましたが、該当する4つが出てきました。
UQモバイルの端末が故障した場合
上記の場所とは別に窓口が設定されています。
UQモバイル端末保障サービス受付センター
番号:0120-466-446
受付:9:00~21:00(年中無休)
※appleの場合は appleサポートへ連絡になります。
問合せについてまとめ
電話連絡する場合、自分の番が来るまで待ち時間があります。
店舗で質問したい場合も同じです。
しかし、当サイトなら質問やサポートが待ち時間なしで受けられます。
専門スタッフが常駐してるので、電話サポートが終わってる深夜でも問合せ可能です!
あなたに担当に付くので、乗り換えも出来ます。
あなたの時間に合わせて問合せ、サポート致します。
問合せは下記からお願いします。