デメリットは事前に知ってればメリットに変える事が出来ます!
ネット上の口コミだと「回線が速い」「ピーク時も快適」「月額料金が安い」といったメリットばかり見受けられます。
どのサイトを見ても、メリットしか説明していません。
ではデメリットはなんでしょうか?デメリットだけピックアップしてご紹介したらみんな食いつくのでは・・・と思い作成しました。

UQモバイルのデメリットとは?
では本題のデメリットをしたいと思います。
- 家族・友人に余ったデータ容量をプレゼントできない
- キャリアメールが月額オプション(月額200円)
- 他社格安SIMより多少高い
- 選べるデータ容量プランが少ない
では上記の件について1つ1つ説明したいと思います。
家族・友人に余ったデータ容量をプレゼントできない
家族・友人に余ったデータ容量をあげる事ができません。
LINEモバイルでは友達間のデータ容量プレゼント機能があるんですが、とても便利です。使い方次第にはなりますが、お父さんがデータ容量を多く契約して、子供に振り分けるって事をしている家庭もあります。
安く済ませる以外に、携帯を使いすぎないように制限をかけているみたいですね。ん~賢い!
逆にUQモバイルには「家族割り」があり、1人当たり500円割引されます。
-
【UQ】家族で乗り換えたら、家族割りの申請をしよう!毎月家族割りで500円引き!
続きを見る
これは他の格安SIM業者にない割引ですね。データ容量を分ける事ができなくてもいいかもしれない・・・

データを繰り越しできるのはUQモバイルの強みでもありますね。他の格安SIMだとできないところがほとんどです。
しかも親切なことに、勝手に繰り越したデータから使用するようになっているのでデータの使用に無駄がありません。
キャリアメールが月額オプション(月額200円)
キャリアメールとは何か?
私はソフトバンク時代「*******@softbank.ne.jp」を利用してました。

それは間違いではありません。
シムナビのオススメは、キャリアメールを使わずにGmailを使う事!
キャリアメールが必要ない人は、無駄に毎月200円払わずに済みます。
必要な方だけオプションに加入して使う事をオススメしています。
他社格安SIMより多少高い
毎月300円くらいしか差がありません。

UQモバイルは通信速度が速く、節約モードが超優秀!
低速モードが超優秀(1Mbps)で使い放題!
スマホプランR:月々2,980円
データ容量:10GB
節約モード時:通信速度1Mbps


他の格安SIMだと、「Twitter使い放題」「Youtube見放題」と限られています。
UQモバイルの低速モードは、全てのデータ通信が使い放題!
なので全てのアプリが使い放題になるって事です!
選べるデータ容量プランが少ない
UQの料金プランはデータ容量「S、R」を選択するだけの、シンプルな料金プランになります!
UQのプランは、1年後も2年後もずっと料金が変わらないので安心です。
3GBじゃ足りない?むしろこれからお伝えする方法を試せばデータ容量は余ると思います。
UQモバイルはデータ使用料を翌月に繰り越し出来る格安SIMなので、一番下のプランで契約しても全然余裕!
上手にデータ容量を調整する方法は下記記事を詳しく読んでください。
-
【UQユーザー必須】専用アプリの使い方!使いこなせば安いプランに変更できる!
続きを見る
「UQモバイルポータルアプリ」が重要!
公式から配布されてるアプリなので安全なのでご安心ください。
「節約モード」⇔「高速モード」の切り替えで通信速度が自由自在です!
節約モードはデータ容量を消費しないため、無駄に高速モードを利用しない事。これを守るだけで一番安いプランでも十分スマホをいじる事ができるんです。
この機能があるからUQモバイルを選ぶ方も多い。
デメリットも知ってればメリットに変えられる
シムナビのサイトに来る前に、色々なサイトでUQモバイルについて調べてきていると思います。
しかし、デメリットはどこも分かりやすく紹介していません。
シムナビでは、デメリットもしっかり先にお伝えをしています。
デメリットは知ってればメリットに変える事ができます。
知ってるか、知らないかで快適に使えるかが変わってきます
何もしないままだとデメリットのままですよ?知っていれば3大キャリアと遜色なく使えるスマホになります。
難しい設定などもいりません。
デメリットをメリットに変える方法を必ず下記より確認してください。