この記事を見ればUQモバイルに乗り換えに必要な5分で揃う4種類の必要な物がすぐに分かります。
必要なものはたった4種類


必要なもの
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- メールアドレス
- 契約者名義のクレジットカード/銀行口座
1.MNP予約番号
乗り換え予約番号(MNP)とは、今お使いの電話番号を乗換え先のキャリアに引き継ぐために、必ず必要な番号です。
今契約しているキャリアに電話をして取得します。
※取得した段階でキャリアの解約はされません
解約されるタイミングは、次のキャリアに申し込み後に「回線切り替え」を行ったときになります。
もし乗り換えをしなかった場合、自動的に乗換え予約番号はキャンセルされるのでご安心ください。
取得にお金はかからず、キャンセル料もかかりません。
乗換えをする方は必ず取得が必要となります。
ポイント
乗換え予約番号の取得は、お申込みの前日または当日になります。
2.本人確認書類
以下のいずれかを用意してください。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード(写真付きのみ)
- 身体障がい者手帳または療育手帳 または精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 健康保険証+補助書類
ポイント
健康保険証の場合、下記の補助書類が必要です。
- 公共料金領収書
- 住民票
- 届出避難場所証明書
- 行政機関発行の領収証
3.メールアドレス
このメールアドレスは申し込み受付状況や、SIMカードの発送のお知らせを受け取るのに必要なメールアドレスです。
UQモバイルのお知らせ等が届きます。
乗り換えする予定のキャリアメールに設定してしまうとメールが届かなくなってしまいます。
GmailやYahooメールなどのフリーメールで問題ありません。
なので申し込みの際は気を付けてメールアドレスを選びましょう。
4.契約者名義のクレジットカード/銀行口座
UQモバイルの支払いはクレジットカードまたは、銀行口座となります。
どちらを使う場合も、契約者と支払人は同一人物でなければなりません。
口座振替の場合ですが、一週間ほどで預金口座振替依頼書が送られてきます。
それまでの間はコンビニの振込用紙が郵送されるのでご安心ください。
通常振込手数料が216円かかりますが、最初の二ヵ月は無料になります。
手元にあるもので申し込みができる
UQモバイルの乗り換えに必要な物は分かったでしょうか。
乗り換えに不安、疑問は当然あると思います。
当然私も初めて乗り換える時は不安がたくさんありました。
初めて格安SIMに乗り換えた時はネット上に情報も少なく、回線が遅い格安SIMに乗り換えて失敗しています。
当サイトに出会ったあなたには絶対に失敗してほしくありません。
失敗しない為に、必ず下記をお読みください。