softbank契約中の方はこの記事を読み進めてください。
「4年縛り、トクするサポート,月月割り」
softbank契約中で「端末代が半額、36回払いのうち12回免除」などの端末代が安くなる契約をしてる人向けの記事です。
結論から言うと、契約中でも格安SIMにお乗り換えが出来ます。


端末代が安くなるからお得だと思ってオプション加入してませんか?
実はその契約、端末代は安くなっていません。
端末代を半額と表現しているだけで実は、レンタルしてるだけ
ポイント
24か月目でプログラムを利用した場合の機種代金
108,000円(税抜)[3,000円(税抜)×36回払い]-3,000円(税抜)×12回
=お客さま負担額:72,000円(税抜)


これはsoftbankから抜け出せなくするために行っているサービスです。
2年間で72,000円を払って、使っている端末はsoftbankに返却します。


また同じように2年間で70,000円近く負担して端末を永遠と契約させられるようになります。
今、この記事を見たあなたはラッキーです。抜け出す事が出来ます!!
抜け出すにはどうしたらいい?
格安SIMに乗換えるだけです。利用料金が下がるので、毎月の支払も半分以下に!
オプションを外すのに手続き等は必要ありません。
格安SIMに乗換えが完了すると、softbankは自動的に解約されます。
まだ端末代が残っている人は、残りを分割で支払いをします。元々払うはずだったので何も損をしてません。
乗換えした時点で、オプションも自動的に外れているので端末は”あなたのもの”です!
softbankに返却せず、今後もお使いいただけます。
どれくらい損をしているの?「4年縛り、端末購入サポート、スマホお返しプログラム」
例えば「iPhoneXS」をスマホお返しプログラムで購入したとします。
オプション加入が月々390円なので、390*12=4,680円
端末代140,000円
24ヶ月使って乗り換えるとして、負担は93,500円です。
2年間で端末代に93,500円払っているのに、25ヵ月目に機種変更するとiPhoneXSは回収されます。
要するに、2年間で93500円(月々3,900円)でiPhoneXSをレンタルしている事になります。
キャリアからの請求は、基本料金+上記の端末代がかかります。
勘違いしてる方が多いですが、端末代が割引されてるわけではありません。
格安SIMに乗り換えできますし、乗り換えた方が
そのまま⇒ プラン料金5500円+端末代3,900円=月額9,400円
格安SIM乗換え後⇒ プラン料金1980円+端末代3900円=月額5,880円
端末代が払い終われば、格安SIMのプラン料金だけの支払になるので月々2,000円付近になります!
上記オプションは端末レンタル
2年、4年契約にして安易にsoftbankを解約されないようにしています。
更に端末を割引しているように見せて、端末をレンタルして高い料金を取っています。
このオプションのやり方がひどい事から、国のルールで禁止になりましたが、大手キャリアがルールの抜け道を使い、
未だに契約や利用が出来る状態が続いています。
端末代が残っていても乗り換えが出来ます。
残りの端末代を一括で払う必要もありませんので、ご安心ください。
今まで通り、端末代を分割を支払いになるのでご安心ください。
オプション料金を払う必要ありません。
利用料金は格安SIMになるので、毎月の支払は必ず安くなります。
自分の携帯料金が毎月どのくらい安くなるのか気になると思います。
当サイトの専属スタッフがあなたに合うプランで計算してくれます!
お問合せは24時間受付しており、無料で利用できるのでお気軽にお問合せください。
\お問合せは下記ボタンから/
まとめ:softbankから格安SIMにする事は悪い事ではない
現在「トクするサポート」に加入していても、格安SIMに乗換えが出来ます。
ポイント
- オプション解約の違約金はない
- 端末を返す必要はない
- 解約に申請は必要ない
- 解約後も端末代は分割支払い
このように「乗り換えが出来るのか、本当にお得なのか」分からないと思います。
だから調べて、シムナビのホームページにたどり着いていると思います。
シムナビは格安SIMに乗換えたい方を無料でサポートする専門サイトです。
もうあなたが格安SIMについて調べる必要がございません。
携帯料金を安くしたいと思っている方、シムナビにお任せください。