

スマホと自宅の光回線などでセット割りをしている方も、同じなので必ずお読みください。
スマホと「タブレット・Wi-Fi・iPad」は、別々の契約となっています。
スマホだけ乗り換えても、スマホ以外は解約されずにそのまま利用できます。
まず先にスマホの乗換えを優先し、それから必要ない物は解約しましょう。
実際、セット割りはいくら安くなってる?
大手キャリアのサポートに問い合わせをして聞いてみました。
セット割りを適用した場合、月々500円~1,000円の割引です。
docomo,au,softbankどれも同じです。
その金額を踏まえて、softbankを例に実際の請求をシミュレーションしてみましょう。
セット割り適用の場合
【SoftBank携帯】
8,000円(セット割1,000円含む)
【SoftBank光】
4,000円
月々合計12,000円
携帯を乗り換えた場合
【UQ携帯】
2,000円
【SoftBank光】
4,000円
月々合計6,000円
携帯とインターネット回線のセット割りをやめた方が、月々の料金は安くなります。
多くの方は、セット割りにしてるから携帯を乗り換えられないと思っています。
携帯だけ乗り換える事が出来ます。
インターネットは別契約なので、携帯を乗り換えても解約されないのでご安心ください。
乗り換えしてセット割り無くなると、罰則ってあるの?
罰則や罰金などありませんので、ご安心ください。


セット割り引き料金:携帯代500円~1000円割引
先ほど説明した料金表を見れば分かる通り、UQと比べて料金が高い携帯代から1,000円割引されてるだけです。
そのセット割りが無くなった所で、値上がりどころか安くなります。
携帯とインターネットは別契約
各キャリア「携帯、タブレット・Wi-Fi・iPad」の料金が合算して請求されてます。
なので、片方解約すると両方解約になると思われていますが、違います。
携帯をUQに乗り換えても、引き続き「タブレット・Wi-Fi・iPad」は使えますよ。
実際に乗り換えた請求額は、ページ下部に「このページの続き」で紹介してます。
iPadは解約しても使える?
解約しても今まで通り使えます。
自宅のWi-Fiを利用するか、UQはテザリングが無料なので外出先でも使えます。
タブレットを自宅のWi-Fiでしか使ってない場合、無駄にお金を払っている事に!
UQスマホとインターネットを揃えてセット割りを適用!
スマホとインターネットを合わせてセット割りの適用可能です!
今まではセット割りで毎月1万円以上してた料金が、月々5,560円で使えます。
UQスマホと自宅のインターネットを揃えると、UQのスマホ代がさらに300円引き!
UQスマホの乗り換えと同時に、自宅のインターネットも乗り換え可能!
詳しくは、下記の「このページの続き」をお読みください。
このページの続き
↓↓UQの実際の請求額の記事↓↓ 続きを見る
【UQモバイル】実際の請求額は?月額利用料はいくら?
↓↓UQスマホでセット割りについての記事↓↓ 続きを見る
ホームルータとポケットWi-Fiの違いは?選び方は?