ギガ(データ容量)を使い切っても、1Mbpsが出ます!
実際、1Mbpsの回線速度がどのくらいか分かりませんよね。
なので分かりやすく動画で比較していきましょう!
【低速モード】楽天モバイル「1Mbps」他社「128Kbps」
実際に楽天モバイルと他社の「低速モード」を比較してみました。
同じ動画で比較しているので、違いがよく分かる!
楽天モバイルの1Mbpsは、Youtubeをストレスなく見る事が出来ます!
他のアプリとかはどうでしょうか?
Youtube視聴が出来るので、インターネット検索やSNS(LINE,Twitter,Instagram)などは全く問題ありません。
高速通信の時と同じように使う事が出来ます。
切り替えはめんどくさい?切替に意味はあるの?
楽天モバイルのアプリを使って、すぐに切り替える事が出来て簡単!
回線切替に意味があります。
高速データ通信を「OFF」にする事で、データ容量を消費せずにスマホを使う事が出来ます。
低速モードで1Mbpsの速度が出ていれば、普段はその速度で使っててもストレスフリー!
楽天モバイルはポイントざくざく!
楽天市場アプリで何か購入し、楽天カードで決済するだけでポイント5.5倍に!
付与されたポイントで買い物するもよし、携帯代を支払うもよし!
楽天市場をよく使う方であれば、オススメのキャリアです。
楽天モバイルと格安SIMを比較
「料金、回線速度、特徴、特典」全て含めて他社と比較しています!
格安SIMについて知識がなくても大丈夫です。
全て画像付きで分かりやすく解説しています!