結論から、楽天モバイルは1年後も2年後も料金は一切変わりません。1年目からずっと同じ料金です!
2020年04月に更新しているこのページが最新情報です!
料金プランは「すごいシンプル」で分かりやすい
楽天モバイルの料金プランは1つしかないから、シンプルです。


データ容量使い放題で24時間かけ放題がコミコミの料金です。
注意するところは、下記になります!
使い放題なのは、楽天回線エリアだけ!
完全データ使い放題になるのは、楽天回線エリアにいる時だけです。
後ほど画像にて説明しますが、(東京、名古屋、大阪)のみとなります。
楽天エリア外の場合、使い放題になりません。
【パートナーエリア】
楽天回線エリア外の時、au回線に繋がるようになってます。
月に使えるau回線のデータ容量は5GBとなります。
データ容量使い放題が適用される人
適用する人:「東京・名古屋・大阪」の濃いピンク色が生活圏内の人
【楽天回線エリア】濃いピンク
【パートナーエリア】薄いピンク

対応されてないので、ネットに繋がらない事が多いです。
楽天回線エリアでも、繋がらない事があります。
「1年間利用料金を無料にする」には意味があります。
・無料だから繋がらなくても仕方ないと思ってもらうため
・人数を集めてテストを行いたいから
順次回線設備を増築していますが、全国的に使えるようになるのは2022年と言われています。
まとめ
以前は、色々な割引が適用されて分かりにくい料金プランでした。
あなたがインターネットで調べると、古い記事が出てきて混乱してしまうと思います。
「どれが本当の料金?」「この割引は適用できるの?」
シムナビは常に最新の情報を入手して、ページの更新を行っております。
楽天モバイルの他にも、格安SIMは色々なキャリアがあります。
料金プランの他に、特典やキャンペーンも毎月更新されています。
下記より各キャリアの料金プランと特典をご確認ください!