

・格安SIMに乗換えのついでに新機種が欲しい方
・UQモバイルで機種変更をしたい方
画像付きで分かりやすく紹介します。
カメラの性能がiPhoneとは桁違い!
取りたいものを余裕で撮れる高性能カメラ!

iPhone11pro
背面カメラ:1,200万画素
インカメラ:1,200万画素
視野角:120度
OPPO Reno3 A
背面カメラ:4,800万画素
インカメラ:1,600万画素
視野角:119度
「OPPO Reno3 A」は、iPhoneよりカメラ性能が桁違いです。
思い出の写真や動画、風景などよく撮る場合、OPPO Reno3 Aの方がオススメです。
それぞれの用途に合わせた、4つのカメラを搭載しています。
手振れ補正も付いているので、手で写真や動画を取ってもブレません。
4,800万画素の高画質に加え、超広角レンズが付いているので風景の写真もばっちり納まります!
「長時間使える大容量バッテリー」なのに重くない

iPhone11pro
バッテリー容量: 3,046mAh
スマホの重量:188g
動画再生:最大18時間
OPPO Reno3 A
バッテリー容量:4,025mAh
スマホの重量:175g
動画再生:最大24時間
iPhoneより軽いのに、電池容量が多いのが特徴です。
お財布ケータイ・防水・防じん対応!
お財布ケータイが使えるので、キャッシュレス決済が出来ます。
防水・防じんに対応しているので、雨の日も使う事が出来ます。
キッチンなどで濡れた手で触っても問題ありません。
スマホが濡れないように気を付ける必要はありません!
気になる端末代は?月々いくら?
まだ端末代の発表がされていません。
6月中旬ごろに発表され次第、更新します。
端末代を含めて乗り換えるといくらかかる?
現在、あなたが契約しているキャリアの請求額はいくらですか?
シムナビなら全てコミコミのお見積りをお送りします!
今分割で払っている端末代は、格安SIMにお乗り換え後も分割で支払いが続きます。
その分割代を含めてシムナビではお見積りを作成致します!
見積もりだけでもしてみたい方大歓迎!
見積もりを依頼して、今の携帯料金と比べてください。
乗り換えにかかる費用はもちろん、1年後、2年後の料金も分かります。
乗り換えてどのくらい安くなるのか一目で分かります。
無料見積もり依頼は下記よりお願いします。
実際の利用者が口コミをレビューしてくれてます!

私が格安SIMを契約した頃は、いくら検索しても欲しい情報が載っていませんでした。
格安SIMの実際のレビューを、LINEの機能で簡単に見れるようにしました!
LINEのオープンチャットの機能を使って、「格安SIM乗り換えレビューの場」を作りました!
オープンチャットは名前やアイコンを好きに変えられるので、リアルアカウントが知られる事はありません。
レビューを見て、乗り換え候補を見つけてみてください!
有益なレビューが見れるのはこのオープンチャットだけ!
下記のボタンから口コミが見れます!
失敗しない格安SIMの選び方を教えます!

この投稿をInstagramで見る