OCNモバイルに乗り換えた場合の、請求額をシュミレーションしてみましょう。


実際のOCNモバイルの請求額は?
結論からお伝えします。
OCNモバイルの実際の請求額はこちらです。


今まで大手キャリアに毎月10,000円近く払ってたと思いますが、OCNモバイルなら毎月この料金!
こんな複雑だった大手キャリアの料金設定
従来、大手キャリアの請求額は、[基本料金+オプション料金]の合計が常識でした。
過去、大手キャリアは、とても複雑な料金設定となっていました。
複数の基本料金や、様々なオプション料金など、合計すると毎月10,000円近く携帯代がかかっていました。
大手キャリアの請求額内訳
【基本料金の内訳】
- インターネット基本料金:数千円
- 通話基本料金:数千円
- 通話かけ放題:数千円
【オプションの内訳】
・キャッチホン ・Wi-Fi使用料 ・メール使用料 ・テザリング ・あんしんパック ・端末分割代など、各種毎月300円~4000円ほど
いままでは複雑な料金設定が常識だったから、「実際はいくらで使えるのかな?」と思ってしまう方が多いです。
安心してください。mineoは基本プラン料金に全てコミコミです。
mineoは基本料金の金額、そのままで請求が来ます。
料金プランは「すごいシンプル」で分かりやすい
OCNモバイルにもかけ放題がある!
かけ放題は3種類
①10分通話かけ放題
②トップ3
③ダブル
①10分通話かけ放題
1回の通話が10分以内なら、何度でもかけ放題!
10分以内に通話を切って掛け直しすれば、何度でも通話かけ放題!
月額オプション料:850円
②トップ3
よく電話をかける上位3番号への通話がどれだけかけても無料になります。
一般的には、10分かけ放題や24時間かけ放題しかありません。
OCNモバイルだけ、この「トップ3」という通話オプションがあります。
3名となら10分話しても1時間話しても、また1日に何回かけても850円の定額でかけ放題になります。
月額オプション料:850円
③ダブル
「①10分通話かけ放題」+「②トップ3」の両方が使える!
1回の通話が10分以内なら、何度でもかけ放題!
さらに、3名となら10分話しても1時間話しても、また1日に何回かけても定額でかけ放題になります。
月額オプション料:1,300円
今の月額料金と比べてください
現在、あなたが契約しているキャリアの請求額はいくらですか?
シムナビなら全てコミコミのお見積りをお送りします!
見積もりだけでもしてみたい方大歓迎!
見積もりを依頼して、今の携帯料金と比べてください。
乗り換えにかかる費用はもちろん、1年後、2年後の料金も分かります。
乗り換えてどのくらい安くなるのか一目で分かります。
無料見積もり依頼は下記よりお願いします。