端末代が安くなるから、月々割りを適用して端末を購入していませんか?
月々割りは、契約者がdocomoから抜け出せないようにする、割引オプションです。


抜け出せないような割引オプションってどういう事?
下記画像を見て携帯代が安くなっている事が分かると思います。
しかし、注目して欲しいのは、月々サポートが割引されている場所です。
基本料金から端末の割引代が引かれています。(月々サポート)


docomoから格安SIMに乗換えをする場合、端末の分割代は今まで通り支払い続けます。
そこに狙いを付けています!
端末購入代の割引なのに、割引対象が基本料金が割引なるので、「端末代の割引はなし」で請求されます。


割引が無くなっても分割で払う端末代は、月々1,500円~2,000円付近です。
今あなたは携帯代にいくら払ってますか?
全ての割引が適用した状態で、いくら支払いをしていますか?
docomoの支払い平均値は月々10,000円となります。
昔から比べればスマホ代が10,000円なら安い!と思うかもしれません。
格安SIMにお乗り換えをすれば、今の端末代を払っても月々5,000円以下です。
分割支払いする端末代込みで乗り換えを検討する!
シムナビなら今のあなたの携帯料金と、乗り換え後の料金が一瞬で比べられるお見積りをお渡しいたします!
一目で分かるから、いつ乗り換えをした方がいいのか分かります。
今支払いをしている端末代を込みで考えるから、全体でいくら安くなるのか一目で分かります。
このようにシムナビなら、あなたが乗り換えでかかる全ての料金を含めてお見積りを作成致します。
見積もりだけでもしてみたい方大歓迎!
見積もりを依頼して、今の携帯料金と比べてください。
乗り換えにかかる費用はもちろん、1年後、2年後の料金も分かります。
乗り換えてどのくらい安くなるのか一目で分かります。
無料見積もり依頼は下記よりお願いします。