現在、大手キャリアから電話番号そのままで乗換え(MNP)する際、手数料が3,000円がかかります。
その手数料を無料にするルールを総務省が作ろうとしています!
※2020年7月20日の会議で議題に上がりました
いつ頃無料になる予定?
来年の2月までにそのルールを作ろうと総務省が動いています。

今使っている番号を、キャリアを乗り換えても使えるようにする手数料です。
しかし手数料の根拠が不透明かつ、乗り換えの妨げになっていると総務省は考えています。
手数料が無料になるまで乗換え待つべき?
乗換えは無料になるまで待たずに、早く乗換えることをオススメ!
手数料や違約金を払って今乗換えたほうが、総支払額は少なくなります!
大手キャリアが手数料や違約金を取る理由は
「違約金と手数料が高いから、更新月まで待とう」と乗換えを遅らせるためです。
しかし、実際は手数料と違約金を払って乗換えたほうが支払額は少ないのです。
シムナビは、あなたの契約状況をお伺いしLINEでお見積りをお送りしています。
ならいつ乗換えるのがベストなの?
色々なサイトを見ても、自分に合う乗換えのタイミングがわからない方が多くいます。
それはあなたの契約内容によって、乗り換えのタイミングは異なるからです!
あなたが一番お得に乗換えができるタイミングを分かりやすく説明しています。
実際の利用者が口コミをレビューしてくれてます!

私が格安SIMを契約した頃は、いくら検索しても欲しい情報が載っていませんでした。
格安SIMの実際のレビューを、LINEの機能で簡単に見れるようにしました!
LINEのオープンチャットの機能を使って、「格安SIM乗り換えレビューの場」を作りました!
オープンチャットは名前やアイコンを好きに変えられるので、リアルアカウントが知られる事はありません。
レビューを見て、乗り換え候補を見つけてみてください!
有益なレビューが見れるのはこのオープンチャットだけ!
下記のボタンから口コミが見れます!
失敗しない格安SIMの選び方を教えます!

この投稿をInstagramで見る