LINEモバイルから他社に乗り換えるには「MNP予約番号」の取得が必要です。
画像付きで分かりやすく、MNP予約番号取得方法をご紹介します。
MNP予約番号を取る
乗り換えるか決めてなくてもMNP予約番号を取得してください。
MNP予約番号を取得しても、解約されないのでご安心ください。
取得は無料で、有効期限が切れた場合は自動でキャンセルされます。
MNP予約番号は何度でも取得できるので、迷ったら先にMNP予約番号を取得しておきましょう。
取得しておく事にデメリットは一つもありません。
【画像付き】LINEモバイル MNP予約番号発行方法
③注意事項が表示されるのでスクロール
「MNP予約番号の発行を申し込む」をタップ
④アンケートが表示される場合は、お答えください
表示なければ、そのまま⑥へ進みます
⑥契約者名、電話番号などの個人情報の入力したら「次へ」をタップ
⑨この表示が出て、MNP予約番号の申し込み完了です。
3日程度で登録したアドレス宛にメールが来ます。
⑩MNP予約番号をメモして、完了です!
乗り換え申し込み時に使います。
MNP発行されるまで、数日かかる場合があります。
「今日乗り換えたい、明日乗り換えたい」と思ってもすぐに出来ません。
自分が乗り換えたいタイミングより前に、乗り換え予約番号を取得しておきましょう。
乗換え予約番号を取得したら次はどうする?
乗換え先のキャリアを決めましょう!
どのキャリアに乗り換えるか決まりましたか?
- まだ乗換え先キャリアが決まってない方
- 一人で乗り換えが出来るか不安な方
- 最もお得に乗換えをしたい方
- 2年、4年縛りで乗換えをしたい方
シムナビは、一番お得にあなたがお乗り換えを出来る案内を行っております。
まだ乗換えるか決めていなくても大丈夫です!
まずは、お気軽に下記よりご相談ください。