LINEMOで使える、対応機種・端末をまとめました!
iPhoneとandroidで分けて説明します!
※2021年3月8日現在まだ未発表
公式から発表されたら、すぐに対応機種を更新します!
基本的にどの端末も使う事ができる!
公式の発表では、ワイモバイルと利用できる端末はほぼ同じと言われてます!
下記情報は公式が正式に発表した内容ではないので、もう少し待ってくださいね!
公式から発表されたらこのページを更新しますので、もうしばらくお待ちください!
iPhoneとandroid対応端末一覧
対応してるiPhone
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro MAX
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE (第2世代)
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone SE (第1世代)
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
対応してるandroid
ASUS
ROG Phone 3 (ZS661K)、ZenFone 7 (ZS670KS)、ZenFone 7 Pro (ZS671KS)、ROG Phone 2 (ZS660KL)、ZenFone 6(ZS630KL)、ZenFone Max (M2) (ZB633KL)、Zenfone MAX Pro (M2)(ZB631KL)、Zenfone MAX Pro (M1)(ZB602KL)、ZenFone Live( L1)(ZA550KL)、ROG Phone (ZS600KL)、ZenFone Max (M1)(ZB555KL)、ZenFone 5Z (ZS620KL)、ZenFone 5Q (ZC600KL)、ZenFone 5 (ZE620KL)、ZenFone 4 Max (ZC520KL)、ZenFone 4 Selfie (ZD553KL)、ZenFone 4 Max Pro (ZC554KL)、ZenFone 3 Max (ZC520TL)、ZenFone 4 Pro (ZS551KL)、ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL)、ZenFone 4 (ZE554KL)、ZenFone Live (ZB501KL)、ZenFone AR (ZS571KL)、ZenFone Zoom S (ZE553KL)、ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)、ZenFone 3 Max (ZC553KL)、ZenFone 3 Laser (ZC551KL)、ZenFone 2 Laser (ZE500KL)、ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)、ZenFone3(ZE520KL)、ZenFone Go (ZB551KL)
富士通
arrows BZ01、arrowsM04、arrowsM03
Google
Pixel 4a(5G)、Google Pixel 4a、Pixel 4、Pixel 4 XL、Pixel 3a、Pixel 3a XL、Pixel 3、Pixel 3 XL
HUAWEI
NOVA(CAN-L12)、HUAWEI P10 lite
MAYA SYSTEM
FREETEL REI 2 Dual (FTJ17A00)、jetfon(G1701)
Motorola
moto g6 plus(XT1926-5)、moto g6(XT1925-7)、moto e5(XT1944-6)、Moto X4(XT1900-2)、Moto G5s(XT1797)、Moto G5s Plus(XT1805)、moto z3 play (XT1929-8)、moto g6 play (XT1922-1)
OPPO
OPPO A73(CPH2099)、OPPO Reno3 A(CPH2013)、OPPO A5 2020、OPPO Reno A、OPPO Reno 10x Zoom、OPPO AX7、R17 Pro、R15 Pro、R17 Neo、R15 Neo、R11s
ピーアップ
Mode1 RS (MD-03P)
シャープ
AQUOS SH-M04
TCL Communication
BlackBerry KEY2 (BBF100-9)、Alcatel SHINE LITE(5080F)、Alcatetel IDOL 4(6055D)
トリニティ
NuAns NEO [Reloaded] (NA-CORE2-JP)
ウイコウ・ジャパン
View、Tommy3plus
ZTE
ZTU31、BLADE E02
端末代サポート契約中でもお得に!
アップグレードプログラムの途中でも乗り換えは可能です。
端末代は引き続き分割で支払いをしますが、乗り換えれば利用料金が下がるので、毎月の支払も自然と安くなります。
乗換えした時点で、アップグレードプログラムも自動的に外れているので端末返却の必要もありません。
アップグレードプログラムの仕組みについて
SIMロック解除が必要
今のスマホを格安SIMで使うためには、SIMロック解除が必要です。
SIMロック解除は無料でWEBから5分で出来るので、必ず行ってください。
SIMロック解除するベストなタイミングをページ下部で案内しているので、必ず読んでください。