
写真付きだから3分で終わるAPN設定
この記事を見れば、iPhoneのAPN設定を失敗せず設定できます!
ワイモバイルに乗り換える、全てのiPhoneでAPN設定が必要です!
androidの方はこちら
iPhoneの場合
設定の前に下記の準備をしましょう。
ポイント
①SIMを端末に挿入する
②プロファイルをインストール
+ iPhone X 以前 の方向け<タップで開閉>
iPhone XR 以前 の場合のAPN設定
まずはSIMカードを入れましょう。
※入れ方はGoogleで「iPhone7 SIMカード入れ替え」と調べてください
※iPhone XR 以前の対象機種:iPhone 5s / 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus / SE / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / X / XS / XS Max / XR
step
1プロファイルをインストールする

キャリアが「ワイモバイルXX.X」と表示されていれば完了です。
+ iPhone XS/XS Max/XR の方向け<タップで開閉>
iPhone11 /11 Pro /11 Pro Max の場合のAPN設定
まずはSIMカードを入れましょう。
※入れ方はGoogleで「端末名 + SIMカード入れ替え」と調べてください
step
1プロファイルをインストールする

「APN設定⽤の構成プロファイル」をタップ

「完了」をタップ設定完了です
まとめ
インターネットに接続されているか確認しましょう。
iPhoneのsafariをタップして、インターネットに接続出来たら完了です。
確認する時はWi-FiをOFFにするのを忘れないでくださいね!
以上でiPhoneのAPN設定は終わりです!