当サイトにお問合せが増えてる「HUAWEI(ファーウェイ) の端末」についてご説明します。
結論からお伝えすると、この先もずっと使えます!安心してください。
当サイトでオススメしている
「HUAWEI nova lite3」こちらも問題なくご利用いただけます。
Googleの正式発表
Google「既存のHUAWEI端末の全てに、今後もandroidサービスの継続提供をする」
Googleが正式に公表しているので、「今後、使えなくなるかも…」という心配はもう不要です。
いま、販売している端末は全て、Googleによってサービスの継続提供されております。ご安心してご利用ください。
今後発売の端末はどうなる?
ニュースを賑わせていた、トランプ氏。
これまでのファーウェイ制裁の一連の流れから一転して、ファーウェイ製品を認めることになりました。
これで、アメリカ合衆国、トランプ氏、Google、
ファーウェイ製品の心配事は、全て解消されたということですね。
今後も、安心してご利用いただけます。
その結果ついに…新製品の販売が開始!
[ニュース] UQ、「HUAWEI P30 lite」を8月8日発売 https://t.co/x3OvkeBY1g pic.twitter.com/Yl4EL17jpZ
— ケータイ Watch (@ktai_watch) August 5, 2019
先日まで、販売が見送りになっていたファーウェイの新製品、「HUAWEI P30 lite」が発売されます。
一時は、「HUAWEI製品が使えなくなるのでは?」とマスメディアが面白がって煽っていましたが、この新製品の発売で、「すでに問題は解消されている」ことがご理解いただけるかと。
UQとしても、今後も問題なく使い続けられると確認し、発売を開始します。
HUAWEI製のスマホは高コスパ。オススメです。
HUAWEI製のスマホは全て、高性能かつ、リーズナブルです。
デュアルカメラ、高画質な大画面、バッテリー持ち良く、素早い反応でサクサク動きます。
同値段帯で買えるスマホの中で、ダントツに性能が良いです。
故障や不具合も、全く起こりません。
「UQ乗換時に購入できるスマホの中でオススメは?」と聞かれたときは、「ファーウェイのスマホなら全部OK」と答えています^^
まだ格安SIMで迷ってるはこちら
実際の利用者の声が聞けたら、とても参考になりますよね。
私が格安SIMを契約した頃は、いくら検索しても欲しい情報が載っていませんでした。
だから私と同じように探してる人の為に、
みんなが見やすい、使いやすいLINEの機能で「格安SIM乗り換えレビューの場」を作りました!
LINEのオープンチャットの機能を使ってます。
オープンチャットは名前やアイコンを好きに変えられるので、リアルアカウントが知られる事はありません。
レビューを見て、乗り換え候補を見つけてみてください!
有益なレビューが見れるのはこのオープンチャットだけ!
失敗しない格安SIMの選び方を教えます!

この投稿をInstagramで見る