余ったパケットは翌月繰り越し可能!
「使いきれずに余ったパケットはどうなるの?」と質問があったのでパケットの繰り越しについてまとめました。
先に結論からお伝えします。「繰り越しが可能」です。
毎月使うパケットってバラバラですよね?
上記画像を例にすると、当月余った1GBが翌月に繰り越しされるので、翌月はデータ容量は4GBになります。
繰り越しできるパケットは最大どのくらい?
契約プランの基本データ通信容量まで翌月に繰り越しができると決められています。
3GBで契約している人は最大6GBまで貯めれるようになるんですね。
もし毎月たくさんパケットが余っている場合は、プランの見直しをしてください!
翌月消費するパケットはどの順番で消費するの?
自分が当月使えるパケットは三種類に分けることができます。
- 基本プランのデータ容量
- 前月の繰り越しデータ容量
- 追加で購入したデータ容量
契約者が無駄がないようにUQモバイルでは繰り越したデータから消費してくれます。
消費順番:繰り越しデータ→基本データ容量→追加購入データ容量
自動的に上記の順番でデータを消費してくれるので、繰り越ししたデータ有効期限切れを防いでくれます。
繰り越したパケットの利用期限は?
繰り越したパケットの翌月末までとなってます。
要は最大二ヵ月繰り越ししてもらえます。
優先的にパケットが使用されるので有効期限切れはないと思いますが、頻繁に有効期限切れになる方はプランの見直し!
パケットの余り過ぎももったいないですし、次にお話しするパケットの追加ももったいないです。
自分に合ったプランにする事が一番お得
自分に合うプランを選んでよりお得に乗り換えをしましょう!
パケット容量が全部なくなって速度制限になった場合どうすればいいの?
パケット容量の追加できる、パケットチャージがあります。
追加でパケットを購入する事でまた高速通信に戻る事ができます。
追加容量 | 料金 | 有効期限 |
100MB | 200円 | 90日 |
500MB | 500円 | 90日 |
チャージ方法
データ容量を追加購入するには、「UQ公式:データチャージサイト」ログインをして購入手続きを進めてください
【注意】
追加購入したデータ容量は繰り越しではなく、有効期限で消滅します。
使用される優先度が一番低いため使わずに消える事もあります。
月末に足りない場合は無駄がないようにきちんと容量を確認して購入してください。
使うデータ容量は自分で調節する事ができた!
UQモバイルではアプリをダウンロードすれば「高速モード」と「節約モード」に切り替えをしてデータ容量の節約ができます。
節約モードで利用している時はデータ容量を消費しません。
詳しくは下記の記事にてご紹介してます。
-
【UQユーザー必須】専用アプリの使い方!使いこなせば安いプランに変更できる!
続きを見る
節約モードでもLINEやTwitterなど利用できます。逆に考えれば高速モードで使うだけ容量を無駄している事に・・・
少し見るだけならさほど変わりませんが、暇で長時間いじる場合は節約モードにして利用してみてください。
無駄にデータ容量を使用せずに済みます。
まとめ
UQモバイルは契約者が高いプランにしなくても快適に利用できるように色々工夫してくれています。
安いだけが格安SIMのいいところではありません。
もちろん回線速度が遅いけど安い格安SIMなんかいくらでもあります。
安いからって当サイトは紹介しません。
本当にあなたに合うキャリアを紹介し、乗り換え後までサポート致します。
今までの大手キャリア(docomo,au,softbank)から乗り換えするのに回線速度の変化が分からないUQモバイルをおすすめします。
格安SIMの中でも回線が早く、データ容量を無駄なく使用できる格安SIMはUQモバイル!
格安SIMに乗り換えるなら、比較したいですよね。
各キャリアを分かりやすく比較したページを作成しました。
格安SIMについて調べてる方は、必ず見てください。