BIGLOBEモバイルの5Gサービス開始は2年後の2022年になると予想しています。
まだまだ4Gを使う事が出来るので、急いで5Gにする必要はありません。
2020年3月から大手キャリアが5Gサービスが開始しました
開始しましたが、使えるエリアは主要都市だけなので、地方などは全く使えない状態でのサービス開始です。
BIGLOBEモバイルの5Gサービスはいつ開始予定?
現在大手キャリアの5Gサービスが開始しましたが、まだ対応している地域は一部です。
これからエリアを拡大していきますが、5Gが主流になるのは数年先になります。
大手キャリアのサービスが正式に開始してから、格安SIMも徐々に5Gに移行すると思われます。
格安SIMは大手キャリアの回線を借りて、運営をしています。
BIGLOBEモバイルはauとdocomoの回線を利用しています。
総務省が大手キャリアに「5Gの情報を格安SIM運営会社に伝える事」という通達がありました。
なので格安SIMで5Gが使えるようなルールは作られるので、始まる事は確実です。
日本の携帯料金を下げる為に格安SIMが運営できるような体制を、国がルール決めをしています。
格安SIMの5G利用はまだ先、という事になります。
5Gの通信速度をいち早く教えます!
5Gの通信速度は4Gの100倍と言われています。
海外では日本より先に5Gの取り組みを行っております。
通信速度について、下記動画をご覧ください!
电信与华为工程师测试5g速度。 pic.twitter.com/coW3dxCoT0
— y.y-sz-cn (@stopeb5) June 14, 2019
Thrilled to be in Minneapolis as @verizon 5G UWB makes history!
Speed test here in front of US Bank Stadium
Impressive! pic.twitter.com/jvW4YlYPMA
— David Weissmann (@djweissmann) April 3, 2019
BIGLOBEは2022年に運用予定か?
ソフトバンクの5Gが開始しましたが、まだ十分に5Gを使う事が出来ないので、2年間無料で使えるオプションとして開始されます。
要するに2年後にはエリアを拡大してから、正式なプランが発表されて正式サービス開始になります。
BIGLOBEのサービス開始は、大手キャリアの設備が整ってからと予想されています。
5Gが実用化されることで、携帯以外にも変わる部分があります。
例えば、テレビでスポーツ観戦する場合、視点は放送されてるカメラのアングルになりますね。
しかし、5Gが実用化されれば、自由視点で見れると言われています。
手元のコントローラーなどで、見たい位置にアングルを変えられるようになります。
現在、その実験が行われてます。
スマホの通信以外にも、5Gは色々な使い方がされています。
2022年の運用開始が待ち遠しいですね。
5Gを待った方がいい?今乗り換えた方がいい?
すぐに5Gにする必要はありません。
5Gを使うには「対応している端末」が必要となります。
使える地域も限られており、エリア外は4G(今まで通り)の通信になります。
※現在5Gは東京の一部地域のみ5G対応(東京駅、秋原場、新宿のピンクの部分のみ)
対応端末はどれも10万付近するのに、エリア対象外だと4Gに繋がるので今まで通りです。
各キャリア5Gのアンテナを建ててる所なので、全国的に使えるのは2022年と言われてます。
5Gに切り替えるタイミングはその時がベスト!
なので5Gにするタイミングは、2022年です。
しかし、、、
2022年まで今の契約で5Gを待つのはオススメしません。


なぜ5Gを待つのがオススメじゃないの?
シムナビのオススメは、今格安SIMに乗換えて5Gが全国対応したらまた乗り換えるのがベストです!
あなたは毎月10,000円近く払っていませんか?
格安SIMなら 月額料金が毎月2,000~3,000円になります。
今のスマホ・電話番号がそのまま使えるので何も変わりません。
格安SIMは違約金0円で2年縛りなどもありません。2022年より前に5Gが全国対応しても違約金がかかりません。
5Gが全国対応するまでは、何も変わらない4G(格安SIM)を使って月額料金を抑えましょう!


格安SIMには、各社特徴があります。
各社特徴
あなたに合う格安SIMを選ぶ事が大切です。
格安SIMは、大手キャリアと回線速度や通話品質は何も変わりません。
大手キャリアの回線を借りているので、全く同じ物を使用しています!
変わる所としては、携帯料金が安くなるということ。
私はLINEやインスタのDMを使って、乗換えの相談や乗換えの案内を行ってます♪
相談から乗換えまでサポートを受けても、あなたから一切料金はいただきません!
あなたの携帯料金を安くするお手伝いをしています!
ぜひ気軽にご連絡ください!