今のスマホのまま、格安SIMに乗換えて携帯代を安くしよう!


「シムロック解除=SIMフリー」どちらも同じ言葉になります!
本記事ではSIMフリーについてわかりやすく解説し、あなたのスマホ代金が安くなる方法を紹介していきます。
SIMフリーとはどういう意味?
あなたが使っているスマホには、小さなICカードが必ず挿入されています。
これを「SIM(シム)カード」と呼びます。
このSIMカードには、それぞれID番号が記録されています。その為、SIMカードを挿入しなければ電話やネットが使えません。
そしてこのSIMカードには、契約した通信会社のSIMカードしか使えないように鍵(ロック)が掛かっています。
これを「SIMロック」と呼びます。
つまり、ドコモで契約したスマホは、ドコモのSIMカードしか使うことが出来ません。
SIMロックが掛かったdocomoのスマホで、auのSIMカードを挿入しても電話やネットは使えない。という事です。

はい。スマホに掛かっている鍵(ロック)を解除することによって、どの携帯会社のSIMカードでも自由に使えるようになるのです。
これを「SIMフリー」と呼びます。
今使っているスマホをSIMロック解除してSIMフリーにする
もしあなたが今、docomo・au・Softbankいずれかの会社で契約したスマホを使っているなら、SIMロックを解除してSIMフリーにすることが出来ます。
-
【初心者向け】ドコモ端末のSIMロック解除方法を紹介!
現在、docomoのスマホ端末をご使用の方向けの記事になります。 SIMロック解除はネットから無料で行うことができ、5分で終わります。 docomoの端末は、全てSIMロックが掛かっています。 SIM ...
続きを見る
-
【初心者向け】au端末のSIMロック解除方法を紹介!
現在、auのスマホ端末をご使用の方向けの記事になります。 ネットから無料で行うことができ、5分で終わります。 auの端末は、全てSIMロックが掛かっています。 SIMロックとは、他のキャリアの電波(S ...
続きを見る
-
【初心者向け】ソフトバンク端末のSIMロック解除方法を画像付きで紹介!
Softbank端末のSIMロック解除方法を紹介してるページです。 ネットから無料で行うことができ、5分で終わります。 Softbankの端末は、全てSIMロックが掛かっています。 SIMロックとは、 ...
続きを見る
SIMフリー端末を購入する
SIMフリー端末を購入すれば、どこのキャリアに乗り換えをしても使えます。
購入先は、AmazonやGEOなどで新品・中古品を購入すれば使えます。
中古品をもし買う場合、注意するポイントは3つ!
乗り換えたいキャリアで端末がちゃんと認識されるのか心配ではありませんか?
どの端末を買えば使えるのか心配ではありませんか?
シムナビの専属スタッフなら、SIMフリー端末の選定も一緒に行いますよ。
格安SIMのご提案はもちろん、端末を変えたい場合のサポートも無料で行います。
SIMロック解除はいつ行えばいい?
この記事を見ている”今”解除してください。
なぜ今解除した方がいいのか説明します。
SIMロック解除手続きは大手キャリア契約中に行うと、ネットから無料で出来るからです。
解約後(乗換え後)に行おうとすると、各キャリアごとに条件があり、解除が難しくなり、手数料も取られます。
なので乗換えをしてない”今”SIMロック解除を行うのがベストなタイミングです!
そうすれば条件なしでSIMロック解除が出来ます。
端末代が残ってるけど、どうしたらいい?


端末代が残っている状態で乗り換えても、高額な違約金や一括支払いにはなりませんのでご安心ください。
今まで通り分割での支払いになります。
端末代が残っていても、毎月の携帯料金が安くなる仕組みについてはこちら!
迷ったらシミレーションで一発であなたに合うキャリアが分かる


どのように普段使ってるのか、現在の料金を入力するだけで、オススメのキャリアとプランが分かります!
今の料金と比較できるようになっています。
料金シミレーションは下記よりチェックしてください!
SIMフリーにしたけど、格安SIMはどこがおすすめ?
作業が面倒と思っている方必見!
今のキャリアにSIMロック解除をお願いすると、店舗で順番待ちする必要があり、さらに3,000円の手数料がかかります。
シムナビでは、自宅でWEBから無料でSIMロック解除をする方法をお教えしております。
SIMロック解除すれば、今のスマホをそのまま使う事ができます。
そうすれば、データ移行やアプリの引継ぎなど何もする必要はありません。
今のスマホに入っている「SIMカード」を格安SIMの物に差し替えるだけで乗り換えが終わります。
乗り換え前や乗り換え後に必ず疑問が出てくると思います。
あなたが調べる必要はありません。
シムナビの専属スタッフに直接お問合せが出来ます。
ご質問、相談をいくら利用しても完全無料なのでご安心ください。
失敗しない格安SIMの選び方を教えます!

この投稿をInstagramで見る