50代の方でまだガラケーを使っている人は多いのではないでしょうか?

なぜ未だにガラケーを使い続けているのでしょうか?
ポイント
- 使い慣れているから
- スマホは高い
- セキュリティ面が不安
そんな方のために乗り換えるメリットをご紹介しましょう。
使い慣れてる携帯から変える気にならない
ガラケーを使ってて不便に思った事がなく、スマホに変えるメリットが分からないそうです。
しかし、ガラケーからスマホに変えるメリットもたくさんあります。
ポイント
- インターネットがどこでも見やすくなっている
- ガラケーで使えなかったアプリが使用できる
- カメラの画質が上がるので綺麗な写真が撮れる
- Youtubeなどの動画を見れるようになる
- 無料のアプリがたくさんある
- 車のナビとして利用できる
などアプリを上手く使う事で色々な使い方をする事ができます。
スマホを利用する事でインターネットショッピングを上手く利用する事もでき、今まで出来なかった事を便利にする事ができます。
20年ガラケーを使っているけど、今更スマホは遅い?
ガラケーの方が安いと思いずっとガラケーを使っていませんか?
スマホは月10,000円かかるのは昔の話、今は月2000円~契約する事ができる時代になってますよ!

UQモバイルではスマホを実質108円~購入する事ができます。
マンスリー割りという割引で請求でスマホ代が割引されます。(最初の支払で108円支払い)
分割支払金が端末料金になりますが、割引で相殺されるので月々の端末代の支払は0円になります。
この割引を全て適用するには下記の条件を満たす必要があります。
基本的におしゃべり・ぴったりプランの契約になるので、自然と全ての割引が適用する形になります。
-
【迷ったらコレ!】UQモバイルのシンプルな料金プラン
続きを見る
UQモバイルの特徴
- 「無料通話60分~」「5分以内通話無料」を選べる
- UQモバイルのアプリを使えばデータ容量が減らない
- 家族割りがあるので、2台目からは500円引き
- テザリング料無料で、登録しないで使える
おしゃべり・ぴったりプランについては理解してもらえたと思います。なんとUQモバイルではプランの変更が毎月可能なんです。自分のライフスタイルに合わないと思えば気軽に変更できます。

大手キャリアや格安SIM業者ではプラン変更は2年契約になるので、出来ないようにされています。
例えば、今月5分かけ放題にしたけど、結局電話は数回しか発信しない場合は、ぴったりプランの方が5分を超えた場合に追加料金を取られずに済むのでぴったりプランに変更しよう。この場合もOKです。
しかしUQモバイルでは毎月プランの変更が可能になっています。
初めてスマホにするから使い方が全く分からなくて困りそう
UQあんしんサポートがあればスマホ初心者でも安心してお使いいただけます!
UQモバイルの設定方法や電話帳移行設定、スマートフォン・PC・周辺機器の使い方を
電話または、遠隔(リモート操作)でサポートしてもらえます。
なんとスマホのサポート以外にも、パソコンやインターネットの設定や操作方法まで対応してくれます。
自分の持っているBluetoothスピーカーに携帯を接続したい場合なども対応してくれます。
サポートの範囲が広いのが特徴です。
自分の子供に聞きたいけど日中は学校に行ってて連絡が取れない。
そんな時、UQモバイルのサポートなら親切に教えてくれます。
-
「UQあんしんサポート」はどんなサービス?乗り換えで二ヵ月無料で使える!
続きを見る
ここまでサポートしてくれる格安SIMの通信業者はありません。三大キャリア(docomo,au,softbank)の場合は店舗に行けばいいですが待ち時間が数時間とあります。
電話サポートの場合だと、店舗での待ち時間がないため自分の好きな時間、空いた時間で対応してもらう事ができます。
使い方が分からないなら、聞いてください
UQあんしんサポートはもちろん素晴らしいサービスです。
しかし、気になるのが電話の待ち時間。ショップや電話問合せで思うのが、レスポンスの遅さ。
当サイトは、24時間いつでもあなたのお問合せを受付しております。
専属スタッフが常駐しており、当サイトは完全無料で使えるのでご安心ください。
申込み前から申し込み後まで、丁寧にサポートします。
乗り換えする8割は、何かしら質問をしています。
それほど乗り換えには疑問が生まれるものです。
困った時にいつでも連絡できるよう、サポート内容の確認は下記を必ず見てください。
UQモバイルポータルアプリがあればデータ容量無制限
-
【UQユーザー必須】専用アプリの使い方!使いこなせば安いプランに変更できる!
続きを見る
「節約モード」⇔「高速モード」の切り替えで通信速度が自由自在です!
データ容量の表示、およびデータチャージなども一緒に行うことができる便利なアプリがあります。
スマホのホーム画面にウィジェットを設置することで、アプリを起動しなくても「節約モード」⇔「高速モード」を切り替えたり、データ残量の確認ができます。
私はデータ容量が低いプランに加入して基本的に節約モードで運用しています。
1時間とか携帯をいじる時だけ高速モードにしてデータ容量の節約をしています。
節約モードでも見れるサイトを高速モードで見ているとデータ容量を無駄に消費しているだけになります。
このポータルアプリをうまく使う事が月額料金を安くする秘訣になります。
ウィジェットに登録できるので、いちいちアプリ立ち上げてとかログインなどの面倒な作業は全くありません!
まとめ
ガラケーからスマホに乗り換える事が簡単に行う事ができます。二ヵ月間サポートで使い方の説明まで受けれるので安心できますね。
端末とセットで購入してもお得になります。
月額料金や本体代に関しては格安SIMだからできる価格になります。
通信設備の管理やテナント代、人件費が多くかかる大手キャリアでは真似できない料金体系になってます。
未だにガラケーの方が安いから使っている方、実は乗り遅れてると思ってください。
確かに数百円程度ガラケーの方が安いですが、メリットを見ると断然スマホの方がいいですね。
もしガラケーのまま使いたい場合、UQモバイルにはガラケーも用意されています。
-
格安SIMはガラケーでも使える!UQモバイルの「DIGNO Phone」
続きを見る
毎月1,980円(+税)~利用する事ができるので、今使っているガラケーよりも安く乗り換える事ができると思います。
家族割りを使えば、二台目以降は500円引きになるので更にお得です!
初めてスマホを利用される方、必ず下記記事をお読みください。